2014-03-09 (日) | 編集 |
今日は大仙市にある 鈴木酒造店にて
第10回めの 秀よし雫酒オークション に参加してきました。

まだ写真が横向きが治らないです~誰かなおしてえ~(頭を横にしてご覧ください)



県内50名くらいの参加です!(増えましたねえ~第一回目頃は10名弱だったような気がします)
海外からもお1人参加!さすがHIDEYOSHI(Facebookで見たことある方だった・・・)
斗瓶は60種類60本!過去最高本数でありまする~
この中から 好みの1本を見つけ出すのです~ えいえい、おー!
1時間ほど利き酒し、買付け用紙に 欲しい雫酒NOと価格を入れ、入札

講演・昼食
そして結果発表~
見事 これだと思った一番美味しい 雫酒を 1斗びん 2本 ゲットできました!
商品が仕上がりましたら お知らせいたしますね!
第10回めの 秀よし雫酒オークション に参加してきました。

まだ写真が横向きが治らないです~誰かなおしてえ~(頭を横にしてご覧ください)






県内50名くらいの参加です!(増えましたねえ~第一回目頃は10名弱だったような気がします)
海外からもお1人参加!さすがHIDEYOSHI(Facebookで見たことある方だった・・・)
斗瓶は60種類60本!過去最高本数でありまする~
この中から 好みの1本を見つけ出すのです~ えいえい、おー!
1時間ほど利き酒し、買付け用紙に 欲しい雫酒NOと価格を入れ、入札

講演・昼食
そして結果発表~
見事 これだと思った一番美味しい 雫酒を 1斗びん 2本 ゲットできました!
商品が仕上がりましたら お知らせいたしますね!
スポンサーサイト
この記事へのコメント:
やっと出来上がりました。あとで詳しくお知らせいたします。
まずは生酒タイプが入荷しました。
まずは生酒タイプが入荷しました。
2014/05/14(Wed) 12:31 | URL | スガワラショップ #-[ 編集]
| ホーム |